マタニティフォトのスタジオからー習い事はなにがいい?『スポーツ編』 | 東京のマタニティフォト専門 スタジオモーツァルト

記事公開日:2016.08.15 | 最終更新日:2024.12.15

マタニティフォトのスタジオからー習い事はなにがいい?『スポーツ編』

子供に何を習わせたいですか?

「習い事はなにがいい?スポーツ編」

リオで開催中のオリンピックが盛り上がっていますね!
普段はスポーツに興味無い人たちもメダル獲得へ果敢に挑戦する選手の姿に
胸を打たれた方も多いのではないでしょうか⭐︎
金メダルを獲得した体操男子団体の5人の選手や
96年ぶりにメダル獲得となった男子テニスの錦織選手の功績に比例して
体操やテニスといった種目の人気もあがるのでしょうかね!

4年後には東京オリンピック。
間近で感じる熱気にさらに感動することそ想像すると
楽しみでなりません✨

中学生の体育の時間ではダンスの授業が必須になるなど、
今日本はスポーツ発展国。
お子様の習い事でスポーツを検討にあげる方も増えています。

tokyo_olympic2020_kaisai

マタニティフォトの撮影でいらした旦那さまへのアンケートで
「お子様にさせたい習い事はなんですか?」という質問をさせて頂きました。

文化系ではピアノ/英会話が多かったです。この結果はすんなりと頷けます。
スポーツ系ではバレエ(ダンス)/水泳がだんとつで多く、この結果には驚きました。
人気スポーツといえばサッカー/野球/バレーボールこの第三種目というイメージが
ずっとありましたので、スポーツにも流行があることを実感します。

実際に水泳教室に通わせてらっしゃるご家族の声は
「ぜんそく持ちで体力もなく頻繁に発作を起こしていたけれど、スイミングスクールに通わせはじめてから
ほとんど風邪をひかなくなり、ぜんそくも落ち着いてきました。」
「いずれ友達と川に遊びにいくことなどもあるかもしれない。そんな時に万が一のことがあってもちゃんと
泳げるようになってて欲しかったので通わせ始めました。小学校に上がってからの水泳の授業では
水が苦手な同級生たちの手を引いて ”プールは楽しいよ!”と水泳の楽しさを教えてあげているそうです。(笑)」

など、やはりメリットが大きいと実感されてらっしゃる方が多いように感じます。
あえてデメリットをあげるとするならば、プール内での感染症のリスクや塩素によって起こる
皮膚の乾燥や髪の痛みなどでしょうか。
とはいえ、そういったリスクを最小限に抑えるため目の洗浄や体の洗い方は一番最初にしっかりと
教えてくれる教室が多いと思います。つまりは教室選びが重要といえるかもしれません。

sports_swimming_woman

一方、ダンス教室はどういった声があがっているのでしょうか。
「娘の人見知りは酷く、幼稚園でもずっと静かで友達と喋ることもほとんどない状態でした。
家に帰ればずっとしゃべりっぱなしの子なのにどうしたものかしらと心配で、
なにかのきっかけになればいいなと思い、ダンス教室に通わせ始めてみたんです。
そして1年後の幼稚園の発表会。誰よりも大きな声で歌を歌う娘の姿を見た時に涙が止まりませんでした。
自己表現することへの照れ屋や不安がだんだんと薄れていったようでした。」

ダンス教室は定期的に発表会を開催する教室も多く、ホールを貸し切って開催する場合もあります。
そうなると200人~500人ほどの視線が集まる中で踊らなくてはいけません!
一度その会場を味わってしまえば大きな自信に繋がることは間違いなさそうです。
スポーツ系の教室であると道具やユニフォームを揃えるためにまず費用がかさみがちです。
子供との相性が悪くすぐやめてしまうようなことになればもったいないですよね。
しかしダンスはほとんどそういった初期費用がかからないので気軽にSTARTできます。
(バレエはレオタードやバレエシューズなどの用意が必要なことがあります)
そしてあえてデメリットをあげるとするならばいい先生と出会うまでの道のりが大変かも?という部分でしょうか。
例えば既にお友達が通っていてだいたいどんな先生か分かっている場合などはほとんど問題ないでしょうが、
関東は特にジャンルによって教室も多くどんな先生がなにを目標に子供たちを導いてくれるかは判りにくいです。
しかし先ほどもいったように準備物が多いわけでもありませんので数回のレッスンの中で吟味することができるのは
ダンス教室の魅力の一つです。

以上ここまでマタニティフォト専門 スタジオモーツァルトでのアンケートで人気の高かった水泳/ダンスについてでした。
次回は文化系の習い事についてです!ご参考までに読んでいただけたら嬉しいです。

マタニティフォトの撮影現場では常にもうすぐ会える赤ちゃんの話題で持ちきりになります。
どんな名前にしよう、なに習わせてあげたらいいかな、ハーフバースデーにはなにしてあげよう…
ご両親の無償の愛に包まれる赤ちゃん。そんな赤ちゃんの未来が朗らかなものでありますように。

子供に何を習わせたいですか?

おしゃれなマタニティフォトの撮影なら東京・青山の【スタジオモーツァルト】のtopページはこちら

マタニティフォト専門撮影スタジオ「モーツァルト」

当スタジオで撮影された
お客様の声

User Voice

マタニティフォト専門スタジオ「モーツァルト」は、おかげさまで4000人以上のお客様にご利用いただき、多くの写真掲載許可と嬉しいお声をいただいております。

  • マタニティフォト・東京都K様ベールと爽やかな笑顔
    • マタニティフォト・東京都K様ベールと爽やかな笑顔
    • マタニティフォト・東京都K様ベールと爽やかな笑顔
    マタニティフォト・東京都K様ベールと爽やかな笑顔

    お客様の声 No.1023マタニティフォト

    東京都/ K様

    マタニティフォトwithウェディングヴェール

    マタニティフォト撮影時に結婚式で使用したベールを使いたいと相談されました。 私がベールを使用して撮影する際に一番気をつける点はベールが前に出過ぎて主張が強すぎると清楚さが薄れてしまうことです。 特にマタニティフォトでは常にそこを気にかけております。 で、ありながら地味にも転がらないように・・・・しています。 今回のマタニティフォトは【清楚かつ華やかに・・・】を意識して撮影させていただきました。