眠くなるつわり | 東京のマタニティフォト専門 スタジオモーツァルト

記事公開日:2013.04.23 | 最終更新日:2013.04.23

眠くなるつわり

先月のブログでも話題にしましたが
毎朝通勤電車で一緒になるプレママさん、
ちょっとずつお腹が大きくなってきました♪

ゆったりとしたワンピースの日もあったりして
いよいよマタニティウェアの投入ですね。
幸せオーラでいっぱいのオシャレを楽しんでくださいね。

このプレママさん、マタニティマークと一緒に
お守りもつけていました。
安産祈願のお守りでしょうね。

私達が通勤する時間帯には車内もすっかりガラガラで座れます。
朝はひとまず安心ですね。
夕方のラッシュアワーに帰宅するのであれば
遠慮なく優先席に座ってほしいところです。

いまはお腹の赤ちゃんと一緒にお仕事に通うママ、
席に座るといつもすぐにウトウトしてます。
眠くなるのもつわりの症状だそうですね。
産休に入るまで体を労りながらお仕事頑張ってくださいね。

順調に育って元気な赤ちゃんが生まれますように・・・

ところで、今日もギフトのお申し込みがありました。
お勤め先やご親戚同士での贈り物として
マタニティフォトもお役に立てるものになりました。

なんだか嬉しいです。
贈る方にも贈られた方にも喜んでいただけるように
心を込めてお手伝いしますね!

さて・・・

明日はベビーフォトとマタニティフォトの撮影があります。
またスタジオの中が賑やかになりますね♪
皆さんよろしくお願いいたします!
楽しんでいってくださいね。

お帰りが午後になる方は傘をお忘れなく・・・

マタニティフォト専門撮影スタジオ「モーツァルト」

当スタジオで撮影された
お客様の声

User Voice

マタニティフォト専門スタジオ「モーツァルト」は、おかげさまで4000人以上のお客様にご利用いただき、多くの写真掲載許可と嬉しいお声をいただいております。

  • マタニティフォト・東京都K様ベールと爽やかな笑顔
    • マタニティフォト・東京都K様ベールと爽やかな笑顔
    • マタニティフォト・東京都K様ベールと爽やかな笑顔
    マタニティフォト・東京都K様ベールと爽やかな笑顔

    お客様の声 No.1023マタニティフォト

    東京都/ K様

    マタニティフォトwithウェディングヴェール

    マタニティフォト撮影時に結婚式で使用したベールを使いたいと相談されました。 私がベールを使用して撮影する際に一番気をつける点はベールが前に出過ぎて主張が強すぎると清楚さが薄れてしまうことです。 特にマタニティフォトでは常にそこを気にかけております。 で、ありながら地味にも転がらないように・・・・しています。 今回のマタニティフォトは【清楚かつ華やかに・・・】を意識して撮影させていただきました。