記事公開日:2021.05.05 | 最終更新日:2022.06.17
妊娠中期までにすませておきたい事
妊娠中期までにすませておきたい事
今回ご紹介したいのは妊娠中期における
「済ませておきたい事」です。
妊娠中期はつわりも治まり、安定期と呼ばれ、
妊娠中一番行動出来る時期です。
赤ちゃんがうまれるとお世話があるので、
出掛けられなかったり、夫婦水入らずの時間
が物理的に減って行きます。
この時期に友達と遊びに行ったり、
旅行へ行ったり…はたまた、
赤ちゃんを迎える準備として安産祈願や
赤ちゃんのお洋服を編んでいく
というのも良いですよね。
そんな、妊娠中期における
済ませておきたい事をご紹介致します。
この投稿をInstagramで見る
戌の日の安産祈願
日本には古来より妊娠5カ月目の戌の日に、
「腹帯を巻いて安産のお参りをする」
という風習があります。
この投稿をInstagramで見る
安産で子だくさんの犬のお産にあやかって、
昔から安産の守り神として人々に
愛されてきました。
有名な「土用の丑の日」などは干支の「丑」
に当たる日ですが、同じように干支の「戌」
に当たる日というのがあるんです。
12日に1度巡ってきますので、月に2~3日
程度が戌の日に当たります。
安産祈願は、妊娠5ヶ月目に入った
最初の戌の日に行くのがよいと
されていますが、都合が悪いこともあるので、
妊娠5ヶ月に入ってからの都合のよい日や
大安吉日などを選んで安産祈願に行く人が
多いようです。
安産祈願に行く神社は特に決まりはありません。
自分が行きたい神社やゆかりの神社で
祈願をしてもらいましょう。
この投稿をInstagramで見る
子安神社、八幡宮、塩竃神社、中山寺など、
安産祈願で有名な神社を筆頭に近所に
安産祈願できる神社は複数あります。
神社によって予約が必要な場合や、
予約できない場合もありますので、事前に
ホームページなどを見るか、問い合わせておく
と安心ですね。
安産祈願で有名な神社は、
戌の日が土日や大安にあたるとかなり
混み合うこともありますので、注意しましょう。
きっと御利益がありますので、神様を
見方につけて、元気な赤ちゃんを出産しましょう。
服装については、特にこれと言った決まりは
ありませんので、基本的には妊婦さん自身が
楽なスタイルで問題ないでしょう。
とはいえ、サンダル履きで裸足だったり、
キャミソールなど過度の露出、派手な服装など
あまりだらしがない格好は避けるのがマナーです。
落ち着いた色のきれいめのワンピースなどを選ぶと、
お腹を締め付けることもないので、
楽に祈祷を受けられそうですね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
両親学級
はじめての妊娠の場合は、
全てが分からない事だらけですよね。
そんな時は、
「両親学級」に是非参加してみましょう。
両親学級のほかに、プレママ・プレパパ教室、
マタニティスクール・母親学級など、
様々な呼び方があります。
妊娠中期以降の参加が勧められており、
お産までの流れや沐浴の仕方など新生児の
お世話について教えてくれるのが両親学級です。
実習も含めつつ具体的なアドバイスも
頂けるそうです。
この投稿をInstagramで見る
最近では、土日が勤務というママやパパに
配慮して、平日クラスを設ける所も増えています。
また、同じ地域のママ友を作る場でもある
そうなので、同じ妊婦同士、
仲間が出来るのは心強いですよね。
つわりが落ち着いて気持ちに余裕が出てくると、
赤ちゃんを迎えるための準備にも熱が入りますね。
出産にも積極的に関わろうとするパパが増えています。
積極的に参加し、赤ちゃんに会える日を
楽しみにしてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
お部屋の整理整頓
産後は子供用品やおもちゃ、お祝いの品
など子供のグッズは増えていきます。
部屋が荷物で溢れている場合などは、
産まれてくる赤ちゃんの事を考えて整理整頓
をしていきましょう。
部屋の片付けは、特に物が多い家庭だと始めてから
短期間で終わらせるのは難しい事もあります。
つわりがおさまってくる妊娠中期頃から始め、
臨月前までには終われるようにしましょう。
この投稿をInstagramで見る
細かなものや、軽いものなどの片付けは
自分だけでもできますが、家具の移動などは
旦那さんに手伝ってもらった方が安心です。
旦那さんの予定も聞きながら、
無理のない計画にしましょう。
赤ちゃんを迎えるための部屋の片付けでもあるので、
ベビースペースの場所を決めながら片付ける事を
おすすめします。
昼間は家事をしながらお世話ができるリビングで、
夜は寝室という家庭が多いと思います。
ベビースペースは、エアコンの風や直射日光が
直接当たらないように、エアコンや窓の位置にも
気を配って考えましょう。
そして、日当たりや風通しがよくて、周りに転倒
しやすい家具や天井や壁から落ちてくるものが
ない場所を選んであげると安心ですね。
この投稿をInstagramで見る
私の場合は、
料理や食事しながらでも赤ちゃんの様子が
見られるように、キッチンやダイニングからでも
見通しのよい場所にしていました。
また、上の子やペットがいたので、床に布団を
敷いて寝かしておくと赤ちゃんが踏まれたり、
ペットに触ったりして危険だな?と思ったので
床から高さのあるバウンサーに寝かせていました。
リクライニング式のスウィングやミニタイプの
ベビーベットなどのアイテムを活用するのも
良いと思いましたよ。
妊娠後期になると、お腹も重くなり
掃除などは難しくなります。
早目に対応しておきましょう。
この投稿をInstagramで見る
ベビーグッズを揃える
ベビーグッズを揃え始める時期でもあります。
また、体調が良い妊婦さんは手編みで
お洋服などを編んでみたりしては如何でしょうか。
手作り初心者の方はスタイが作りやすいと
思いますよ♪
他にもミトン・帽子や枕なども手作りしてみるのも
良いですよね。
出産後は育児に忙しく、中々時間をとって
編み物をするなどが難しくなりますのでぜひ。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
そして、妊娠後期にはあまり動けませんので
ベビーグッズのお買い物にも行って
赤ちゃんを迎え入れる準備を進めていきましょう。
ベビーベットやベビーカーなどの重たいものの
お買い物は旦那さんと一緒に選んだり、
ネットで購入するなどして、重いものは
持たないように気を付けましょう。
ベビーグッズは、ママ・パパから赤ちゃんへ
贈る初めてのプレゼントでもありますね。
赤ちゃんにもママやパパにも安心して使える
グッズを用意して下さいね♡
この投稿をInstagramで見る
さいごに
妊娠から出産までの十月十日は、長いようで
実は限られた短い時間でもあります。
妊娠中期は前期と比較して、つわりも
おさまりマタニティライフを楽しむ時でも
ありますね。
29w
もうあと一週で大台にのるのかぁ。
十月十日って長いと思ってたけど
赤ちゃんの成長を感じながら過ごせるからか、あっという間だなー☺️— うしみつどき®︎初マタ29w (@A5Psw9) April 7, 2021
今日は健診だ〜!そして安定期入ったここまでが本当に長かった…だんだん動けるようになってきたからマタニティーライフ満喫しよう
— おかめちゃん®︎16w+2y (@ns2QXbfDKFxDZeX) April 8, 2021
赤ちゃんを迎える準備をしつつも、
ふたりの時間も楽しんでください。
くれぐれも無理はしないようにして下さいね。
この投稿をInstagramで見る
マタニティフォトもこの時期ならではのおすすめです。
旦那さまに撮影してもらうのも良いですし…
せっかくだからプロに撮影してもらおう…
また、
「愛犬と一緒にマタニティフォトを撮影できて
嬉しかった!」
というお声を頂いております。
様々なマタニティフォトの形があります。
くわしくは「マタニティフォトギャラリー&お客様の感想」をどうぞ。
おしゃれなマタニティフォトの撮影なら東京・青山の【
「妊娠中期に読んでほしい情報 〜10選〜」シリーズ
【マタニティライフ】妊娠中期における心のケアはコチラから
【マタニティライフ】妊娠中期に楽しめる事~旅行編はコチラから
【マタニティライフ】妊娠中期に楽しめる事~お食事編はコチラから
【マタニティライフ】妊娠中期に気をつけておきたい事~ファッション編はコチラから
【マタニティライフ】妊娠中期に気をつけておきたい事~お仕事編 通勤、職場はコチラから
【マタニティライフ】妊娠中期に気をつけておきたい事~日常編はコチラから
【マタニティライフ】妊娠中期にうまれる人間関係・ママとも~コミュニティーはコチラから
【マタニティライフ】妊娠中期に胎児に向けてやれる事はコチラから
【マタニティライフ】妊娠中期の体のケアはコチラから
************************************************
下記のサイトを参考に記事を書かせて頂きました。
https://inunohi.com/category/5month/
https://192abc.com/286436
https://da-inn.com/ninsinmukumi-15508/
※本記事内の画像につきましては、インスタグラム・Twitterの埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
マタニティフォト専門撮影スタジオ「モーツァルト」
当スタジオで撮影された
お客様の声
User Voice
マタニティフォト専門スタジオ「モーツァルト」は、おかげさまで4000人以上のお客様にご利用いただき、多くの写真掲載許可と嬉しいお声をいただいております。
人気記事
Popular Articles
関連記事
Related Articles